Windows

WindowsのコマンドプロンプトからSlackに通知してみた

本エントリーは下記環境で検証しています。 Windows OS Windows 10 Pro BunBackup Ver 5.0 64bit BunBackupの実行完了通知をSlackに送りたかったので、 WindowsのコマンドプロンプトでSlackのWebHook URLにリクエストを送ってみました。具体的なやり方は、Gi…

WindowsでもAnsibleを利用する!Vagrant + Ansibleのセットアップ

残念ながらAnsibleをWindowsでネイティブに動かす方法は見つかりませんでした。 ですので、Vagrantによって動かしましたので、エントリーとして残します。本エントリーは下記環境で実施しています。 Windows OS Windows 10 Pro Vagrant Version 2.0.1 Virtua…

OS別のウインドウリサイズ(スナップ)機能

Windows10の「スナップ」に代表されるウインドウのリサイズ機能は、 一度使い始めると手放せなくなり、作業効率も上がると思っています。OSによって導入方法やショートカットが違うので、 各OS別のウインドウリサイズ機能を備忘を兼ねてまとめていきたいと思…

WindowsでもBashを使う!Bash On Ubuntu On Windowsのrsyncを使って自動バックアップ!Slackとの連携も♫

以前、下記のエントリーで複数のPCをMac miniに集約しました。 xblood.hatenablog.comこの時に、自動バックアップをBunBackUpからrsyncスクリプトに 移行したので、エントリーを残しておきます。 何故ツールを移行したのか。 BunBackUpはWindowsで使える便利…

Windowsで「tail -f」コマンドを実現する方法4選

tailコマンドは重宝しますよねー。 なのに、何故かWindowsにはデフォルトで入ってなくて、 なんとかしてtailコマンドを使いたいと思う時は多いはずです。 開発してるとログをtailで垂れ流したいですよねー。 そこで、自分がよく使っているツールを紹介したい…

散らばっていた自宅のPC環境を再構築した話

我が家のPCは5つもあるんです。 しかも古いマシンが多いため、スペックが低いものが多く、 しかもそれぞれが異なる役割を持っています。 メディア管理用PCの構成図 開発用PC、フォトショップPCの構成図 BunBackup,Time Machineによる自動バックアップがメイ…