学びのアウトプット JAWS-UGコンテナ支部 入門編 #7 初心者大歓迎LT大会

JAWS-UGの「JAWS-UGコンテナ支部 入門編 #7 初心者大歓迎LT大会」を視聴しました。

www.youtube.com

YouTube Liveとオンサイトによるハイブリッドライブという取り組みが素晴らしいです。コロナで唯一よかったことはコミュニティイベントが基本オンラインになったので見返すことができることですよね。動画の右側に出るTwitterのタイムラインもコミュニティのがやがや感を演出していて、とても素晴らしいと思いました。学びをアウトプットしていきたいと思います。

学びのアウトプット

  • EKS AnywareでIAM Role Anywhereを使うのはとても面白いです。2つのAnywareを組み合わせてAWSサービスへのセキュアなアクセス実現していますね。
    • 証明書をPodにマウントするというところ、勉強になります。そのような手法があるのか!
  • メトリクスの取捨選択によってコストの削減、Mackerelあるあるなんですかね。直近はMackerel使っていないのですが、勉強になりました。
  • キャパシティープロバイダーきたぁ!CRPの考え方が勉強になりました!ありがとうございます!
  • コンテナでの証跡管理はSystemCall ... OSSFalcoで可能とのこと、初めて知りました。とても勉強になります。
    • ptraceによって処理が遅くなるとのこと。どれくらい処理が遅くなるのか気になりますね。
  • dockle覚えたぞ。メンテナー募集されてるとのこと。
  • SAMでエイリアスを扱う上の競合 ... 私も最初はLambdaのエイリアスを駆使していましたが、SAMを使い始めてから環境毎にLambdaを分けるようになりました。
  • ECS Execがはまりやすいのは分かる。分かるので私もドキュメントとしてしっかりまとめたことがあります。ECS Exec チェッカー有能 ... 使っていきます!